ウクレレ

ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#30 エクササイズPart① ~ソロミーテング4

4回目のソロミーテングは、練習中に気づいた「呼吸」の発見です。歌う時に息継ぎが必要なように、ウクレレを弾くときにも歌うように呼吸をしていくことが大事なのです。
ウクレレ演奏

Autumn Leaves ウクレレ練習記録#29

「Autumn Leaves」は、深まる秋にロマンスを感じて聴きたくなる曲です。鈴木智貴さんのレッスン動画に、初心者でも弾けるジャズウクレレとあり、私にも弾けるかもしれない!!とチャレンジしてみました。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#28 脱初心者ストロークとカッティング

「脱初心者プログラム」最後は、ストロークと16beatカッティングです。カッティングはすでに基礎練習で出しましたが、今回もカッティングを入れて音とリズムの改善をしていきます。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#27 脱初心者ストロークB

ストロークAよりも数段難易度がアップしていますが、しっかりと空振りを入れてスムーズな演奏になるように努めました
ウクレレ演奏

ミッキーマウスマーチ ウクレレ練習記録#26

「ミッキーマウスマーチ」は、4つのコード(G・A7・D・C)で弾ける曲です。繰り返しのフレーズもあり、比較的に弾きやすい曲だと思います。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#25 脱初心者ストロークA

鈴木智貴さんの「脱初心者プログラム」ストローク練習曲Aでは、手の振りに注意すればスムーズに弾けそうなオーソドックスなリズムです。
ウクレレ演奏

もみじ~ジャズアレンジ.ver ウクレレ練習記録#24

小学校唱歌「もみじ」をジャズアレンジバージョンで弾いてみました。弦から指を離さず、滑らせるようにして、緩やかな音のつながりから優雅な秋を感じられたら最高です。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#23 薬指・小指トレーニング② ソロミーテング3

左手の薬指と小指のトレーニングです。使い慣れない薬指と小指は、どうしても弦の押さえが甘くなります。しっかり狙った音が出せるようにすることが大切です。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#22 薬指・小指トレーニング①

薬指・小指トレーニング① 左手の薬指と小指の押さえが弱いので、この2本の指の強化練習です。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#19 アルペジオレッスンA 

「アルペジオ」は、右手の親指、人差し指、中指、薬指で、和音の構成音を基本一つずつ弾いていく奏法です。ジャランと弾くストロークよりも、一つずつの音が並ぶので、柔らかい優しい温かい感じがします。
PAGE TOP