ウクレレ演奏

Autumn Leaves ウクレレ練習記録#29

「Autumn Leaves」は、深まる秋にロマンスを感じて聴きたくなる曲です。鈴木智貴さんのレッスン動画に、初心者でも弾けるジャズウクレレとあり、私にも弾けるかもしれない!!とチャレンジしてみました。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#28 脱初心者ストロークとカッティング

「脱初心者プログラム」最後は、ストロークと16beatカッティングです。カッティングはすでに基礎練習で出しましたが、今回もカッティングを入れて音とリズムの改善をしていきます。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#27 脱初心者ストロークB

ストロークAよりも数段難易度がアップしていますが、しっかりと空振りを入れてスムーズな演奏になるように努めました
ウクレレ演奏

ミッキーマウスマーチ ウクレレ練習記録#26

「ミッキーマウスマーチ」は、4つのコード(G・A7・D・C)で弾ける曲です。繰り返しのフレーズもあり、比較的に弾きやすい曲だと思います。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#25 脱初心者ストロークA

鈴木智貴さんの「脱初心者プログラム」ストローク練習曲Aでは、手の振りに注意すればスムーズに弾けそうなオーソドックスなリズムです。
ウクレレ演奏

もみじ~ジャズアレンジ.ver ウクレレ練習記録#24

小学校唱歌「もみじ」をジャズアレンジバージョンで弾いてみました。弦から指を離さず、滑らせるようにして、緩やかな音のつながりから優雅な秋を感じられたら最高です。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#23 薬指・小指トレーニング② ソロミーテング3

左手の薬指と小指のトレーニングです。使い慣れない薬指と小指は、どうしても弦の押さえが甘くなります。しっかり狙った音が出せるようにすることが大切です。
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#22 薬指・小指トレーニング①

薬指・小指トレーニング① 左手の薬指と小指の押さえが弱いので、この2本の指の強化練習です。
ウクレレ演奏

茶色の小瓶 ウクレレ練習記録#21

「茶色の小瓶」は、小学校の音楽教科書に載っています。アメリカの曲ですが、明るく旋律が覚えやすいので、子供たちにも親しまれていますね。実はこの「茶色の小瓶」とは、洋酒の瓶のことで、お酒の好きな夫婦のことを陽気に歌ったものだそうです。日本では童...
ウクレレ演奏

ウクレレ練習記録#20 アルペジオレッスンB

アルペジオレッスンの練習曲2つ目です。前回は、右手3本指で弾きましたが、今回は親指、人差し指、中指、薬指まで4本使います🖐️弱点の薬指は音がどうしても小さくなるので、他の指と均一な音が出せるように意識しました。最後の和音も、1弦の薬指が留守...
PAGE TOP