今日は11月3日、世界に誇るウクレレ奏者ジェイク・シマブクロさんの誕生日です。
昨夜は今年の日本公演最終日のライブに行き、会場全員でハッピーバースデーを歌い、彼の誕生日をお祝いしました😄🍰🕯️
初めて彼のライブに行きましたが、彼の演奏は全てが圧巻でした。
彼の織りなすカマカの甘い音色は、魔法のような奏法でとてつもない感動を呼びおこします❗️
1曲1曲に魂をぶち込んでくる彼の演奏に、私は目も心も奪われてしまいました💘
おこがましくも次のライブまでに、1ミリでも彼の演奏に近づいていこう🎶
そう決意を新たにした私です✨

「グリーンスリーブス」は、癒しの曲として聴かれるイングランド民謡です。
鈴木智貴さんのレクチャー動画と楽譜で練習しました。
ウクレレの基本的な弾き方をしっかり教えてもらいましたが、
注意点がたくさんありました。
弦に当たる指の角度と曲げ方:右手の親指は弦にできれば直角に当てる。指先で弾くが、指先は曲げない。
弾く瞬間の手首の使い方:手首に重みがかかって、降りていく感覚で弾く。
音量バランス・指の深さ:指を深く入れ込まないようにする。
音量は、この曲の場合、p(ピアノ)で小さな音から始まり、途中mf(メゾフォルテ)で大きく盛り上がり、最後にだんだん音を小さくしてmp(メゾピアノ)で終わるという表現の仕方です。
音量を意識して弾くのは初めてなので、自分の音量が適切なのかどうかは録画を見てもなかなか分からないところです😅


コメント