ウクレレの練習記録を始めて5週経過しました。
基礎練習は間違いなく、初級者レベルですが、1つ1つこなすごとに学びがあると感じます。
まだまだ初級者で上等!
とことん「始め」からやり直す覚悟ですから。
練習記録#29~#35までの振り返り
今まで短く、コードの少ない曲がほとんどでしたが、今後は楽譜が2枚に渡る曲にもトライしていくころかなと思います。

基礎練習を繰り返しながら、少しずつ曲数を増やしていこう。

今日は、鈴木さんの脱初心者プログラムの第2弾です。
コードチェンジを素早く途切れないようにして、綺麗な音を出すために、
指を滑らせるようにしてコードチェンジする練習です。
大事な法則は、「コードチェンジするときは、動かす指の位置がフレットの低い方から押さえる。」
ヘッド側から押させることで、指が動きやすく押さえやすくなるためだそうです。
右手は全部ストロークです。



コメント