アルペジオレッスンの練習曲2つ目です。
前回は、右手3本指で弾きましたが、今回は親指、人差し指、中指、薬指まで4本使います🖐️
弱点の薬指は音がどうしても小さくなるので、他の指と均一な音が出せるように意識しました。
最後の和音も、1弦の薬指が留守にならないように多少強くして。
録画を聞き直すと、弾く指の力が違うのか、微妙に和音の音が違って聞こえました。
どんな和音を鳴らしたいのか調整できるようになると、自分好みの・・・いや偏りのない美しい音を作っていけるのだろうと思います。
あぁ、奥が深い、終わりなき挑戦にはまってしまいました😍

コメント